白ける

白ける
しらける【白ける】
(1)気分がこわれる。 興がさめる。 気まずくなる。

「座が~・ける」

(2)色が薄くなって白くなる。 色があせる。

「本の表紙が~・ける」「海のまた恐ろしければ頭もみな~・けぬ/土左」

(3)隠していたことがひとに知られてしまう。 また, 隠していたことをひとに打ち明ける。

「恥かしさに隠してはゐたが, かう~・けて来たからは/浄瑠璃・双蝶蝶」「かしらから物ごと~・けて語りぬ/浮世草子・一代男2」

(4)知らないふりをする。 しらばくれる。

「『名のらせ給へ』ととぼけ顔, ~・けて男にあしらへば/浄瑠璃・日本武尊」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”